「ポケットコイルマットレス、ネットで購入して本当に大丈夫なの?」
と悩みに悩んで半年以上、購入することに決めました。

ずいぶんと悩んでたよね。
それでは実際に商品が届いて開封から使用感までをご紹介していきます!
その他の記事はこちら▼
失敗したくないマットレス選びに求めた3つのポイント


①2万円以内の予算(シングルサイズ)
実際に店舗へ行ってみたりもしたけれど、良さそうなものはどれも高かった。
ネット色々調べた結果、2万円以内が妥当かなと判断。



予算が限られているとより慎重になるワン。
②寝心地
沈みすぎても硬すぎても肩腰が痛くなるのが悩み。
できれば端っこで寝たい。



寝心地は大事だワン!
③通気性!
通気性が悪いと熱がこもって寝つきが悪くなる。



カビの原因にもなるワンね。
Grazia ポケットコイルマットレス「ここが良い!」


決め手となったポイント
- エッジサポートの強化がされている!
- 通気性の良いコイル平行配列仕様
- ポケットコイル648個(シングル)
- ノンホルムアルデヒド仕様
- 1年保証あり



端っこでも寝られそうで通気性が良さそう!
結果
- 予算は2万円以内。
- ポケットコイルは出来るだけ多いのが良い。
- 肌触り、通気性が優れているもの。
この3つを重点に置いて半年以上も検討した結果、Graziaのポケットコイルマットレスを購入することにしました。
Grazia ポケットコイルマットレス到着レビュー
とにかく重い。


2階で使用したいので、担ごうと思ったら重すぎて無理でした。



宅急便の方、すごいワン!
では、どうしたかというと…
床の上では縦に持って少し斜めにして持ち、くるくる回すようにしながら移動させました。
階段では下から持ち上げてあげると2,3段ずつくらいいけるのでそれを繰り返し行います。
階段の側面がストッパー代わりになるので、持ち上げることができる!
結果、私一人でも2階へ移動させることができました。
抜かりのなり梱包。


段ボールも結構かたくてしっかりしていますが、粘着がかなり強くて中々開けられない。



しっかり守られてる安心感だワン!
本体を傷つけてしまうのが怖くてハサミを使用しましたが、カッターを利用するほうが早く開けられると思います。


中身を取り出すためには、上記の写真部分を開封しただけでは引っ張り出せないのでさらに開封作業が続きました。
中々開かないので、だんだん雑になっていきます(;^_^A


ようやく段ボールから取り出せると、今度はビニールでがっちり梱包されていました。
このビニールをはがしたら完成!!かと思っていたら二重になっていました💦
完成までにはまだまだ先が長かった。
付属品


付属でついていたカッターはちゃんと使いましょう!
本体を傷つけずにスーッとビニールを切っていくことができます。
すでに開封疲れが出てきましたが、あと少しです!
圧縮ってすごい!


圧縮されているビニールにちょこっと切り込みをいれると、待ってましたとばかりにどんどん膨れ上がっていきます。


数秒で一気に膨れてちゃんとマットレスになりました。
一人拍手!
このマットレスの良いところは、四方の端っこが沈みにくい構造になっているところ!
開封で疲れた私は膨らんだすぐのマットレスに座り込みましたが、体勢を崩すことなく座ることができました。
立ち上がる時もスムーズ!
完成!


王冠の模様が入っていてかわいいのと、肌触りがいい。


側面はデニムっぽい風味がオシャレな感じです。
まとめ


最初の2、3日は慣れなくて中々寝つけませんでしたが、今ではぐっすり寝られるようになりました。
マットレス上を歩くとポケットコイルの感触が気になりますが、寝ているときは全然気になりません。
横向きで寝ても腕が圧迫されにくいから、起きた時に身体が痛いと感じることがなくなったのが嬉しい!
今回ご紹介したGrazia ポケットコイルマットレスはこちらです。
マットレスを探している方は、ぜひ検討されてみてくださいね!