2023年9月、栃木県那須郡那須町にあるコテージわん’Sへお邪魔してきました!
次の宿泊先をどこにしようか探していたら、
「ペットにとって何も制約はありません。」と書いてあるではありませんか!
お宿代もリーズナブルでますます気になってこちらのコテージに決定しました。
では、宿泊レビューをご紹介していきますね。
他のキャンプ・旅行記はこちら▼
コテージわん’Sの紹介

場所:栃木県那須郡那須町大字寺子乙2006-24
HP:https://nasunogahara.co.jp/wans/index.html

近くまでくると案内看板があります。

この道の奥にあるのがコテージわん’Sさん!

一旦、こちらの駐車スペースに車をとめて受付します。

泊まったコテージは右手前の「ロフト付きコテージ【ツイン】タイプ」
室外のようす

外観はこんな感じです。
建物の横のスペースも利用できます。

外履き用のサンダルってあるとすごく便利なんですよね。
ちなみに履いてきた靴は特に置くところがなかったので、いつも持参している新聞紙を敷いて室内に置きました。

この日は台風の影響で雨がすごかったワン
室内のようす


扉を開けてすぐのところに団らんできるスペースとトイレ・お風呂があります。


エアコン付きですが、涼しいと窓からちょうどよい風が入ってきます。
消毒をされているのか、入室直後は少しにおいが気になるので一度換気してしまうのがおすすめです。


アウター等をかけておけるハンガースペースあり!


ツインタイプのお部屋なので両サイドにベッドがありました。


ユニットタイプの水廻りです。


Wi-Fi完備!テレビや冷蔵庫も備えてありました!





アメニティが充実しててうれしいワン


タオルや浴衣まであってアメニティもお値段以上!の充実さでした。
ペットの制約がとくにない


自宅にいるときと同じように過ごせるから安心して過ごすことができました。



最低限のルールとマナーはあるワン!


ペット用アメニティ。
ケージとトイレトレーは有料貸し出しですので、必要な方はお忘れないようにですね。
トイレトレーの前においておくと意外と役に立つ↓


ドッグランの入り口にある置物に恐る恐るな愛犬君。


広~いドッグラン!
いつもドッグランで走らない愛犬君がめずらしく走り回ったほどでした!


トンネルなどもあって思いっきり遊べるのが良いですね!



道中ずっと雨だったのに、この時だけ雨止んだんだワン♪
ご飯がとってもおいしい


部屋ごとに統一にはなりますが、朝ご飯は和洋のいずれか、夕食は4種類から選ぶことができます。


セミセルフ形式なので、チェックイン時に指定した時間に届けてくれます。


食べ終えたらデッキに置いておくと回収してもらえるシステム。


ご飯もたくさんあって食べきれないかもと思いましたが、おいしくて完食ペロリでした。


我が家の夕飯は「すき焼き」を選択。


朝ご飯は洋食。どれもおいしすぎました!
まとめ


オーナーさん、「部屋は大したことはないからね」と話していましたがとても満足でした!
自宅にいる時とほとんど変わらず愛犬君と過ごせるのが良かったのはもちろんのこと、
精算時に写真を撮ってくれるサービスに額にも入れてくれて、
宿泊内容がお値段以上すぎるのにとてもビックリでした。
次は、雨じゃない時に再訪したいです。
では、最後までお読みいただきありがとうございました。